20代の頃は、車を手に入れたのもあってGW、夏休みは毎度のように彼方此方に旅行したんだけど、ある年のGWに高知まで行った時の記憶が今でも結構鮮明に残ってる。
何故かと言うと、その時はGWだと言うのに「もの凄く暑かった」から。(笑)
高知に着いた瞬間、友人と顔を合わせて「服装、間違ったな」って溜息をついたと同時に、近くの大丸で服を買った。(;^_^A
そう失念していたんだよ! 南国・土佐という言葉を!(爆)
それまでの旅行は飛騨高山とか、季節が"遅め"の地域だったから、うっかり「GWと謂えど肌寒かったら嫌やな~」って気持ち厚めの服にしてしまったのが原因だったんだけど、でもまさかあそこまで暑いとは……。δ(⌒~⌒ι)とほほ。 車から降りた瞬間、汗がタラ~っと流れてきて、(/||| ̄▽)/ゲッ!!! アカン、これはアカンって感じ。(笑)
いや、いきなりな出費やったわ~。o(TヘTo) クゥ しかもさ、旅先だし、何処に店があるか解んないからホテルのフロントに訊いて、案内されたのが大丸って……。マジかっ!! |||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
その高知の旅行は1泊2日の予定だったんだけど、多少我慢できる暑さなら、多分二人とも我慢してたと思う。私も友人も"めっちゃ、面倒くさがり"という共通点があったから。ま、私の友人をやるくらいだから、だいたい似てるんだけどね。(≧∇≦)ブハハハ!
なので、その二人が「服を買いに行った」ということで、どれだけ暑かったか想像していただけるとありがたい。(笑)
お天気も良くまさに旅行日和だっただけに、のっけから「やっちまった」感はあったけど、旅行自体はめちゃくちゃ楽しめたので、トータルとしては「いい旅行」だったよ!
泊まったホテルは「高知新阪急ホテル」。
あ、今は「ザ クラウンパレス新阪急高知(HMIホテルグループ)」になってるんだけっけ? これも吃驚した。いつの間に阪急グループの直営から外れたんだろう?
私が泊まった時の記憶だと如何にも「阪急のホテル」って感じだったんだけど。まぁ、時代も今から30年前とかの話だし、色々ホテル業界も大変なんだろうね~。(;^_^A
でも噂によると、この「ザ クラウンパレス新阪急高知(HMIホテルグループ)」も2026年上半期にホテル名を変えてリブランドオープンの予定だって、先月くらいのYahooニュースで見た気がする。公式HPではまだ発表はないみたいだけど。
【高知市】「ザ クラウンパレス新阪急高知」が2026年上半期にホテル名を変えてリブランドオープン予定(ゆずゆ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
高知城にひろめ市場、日曜市など。高知市中心部にはたくさんの観光スポットがギュッと凝縮されています。それもあってか、ホテルや旅館などの宿泊施設もとても多いです。高知市本町にある「ザ クラウンパレス 新阪
高知市内の立地に恵まれたホテルで車の便もいいし、食事処も多いから泊まる人は多いんだろうと思うけど、ホテルに宿泊費以外のお金を落とすお客さんは少ないのかも知れない。ホテルのディナーとかショップとかが稼ぎどころなんだと思うけど、素泊まりのお客さんとかが多そう。(;^_^A
かく言う私達も、泊まった時は素泊まりだったし。(;^_^A
――で、そもそも何故GWに高知に行こうと思ったかというと「初鰹」(別名「上り鰹」)の塩タタキが食べたかったから。いや、高知と言えば「鰹」でしょ? 有名だもん。(^-^)
脂のノリがいいのは「戻り鰹」の方だと言われているけど「初鰹」って縁起物とも言うし、GWなら辛うじて「初鰹」の旬の時期ギリギリかなって思ったので、一度は食せねば! いざ、高知へ! ってなわけでした。(〃^∇^)o
当時のホテルのディナーのメニューにも、皿鉢料理コースとかで多分あったと思う。
でもまだ若かったし(笑)、街をブラブラ歩いていいお店があったらそこに入って食べられないかなぁとか思ってて、行く前に色々と調べて候補のお店を何件かチェックして行ったのね。GWとは言え平日に行ったから、予約なしでいけるだろうって。(笑)
今は「ひろめ市場」ってとこがあるんでしょ? でも当時はまだ出来て無くてさ。今だったら絶対に「ひろめ市場」を楽しむんだけどなあ。
( ̄Λ ̄)ゞ うん 今度行く時は絶対に「ひろめ市場」に行こう!
でも、実際マジで鰹の塩タタキは美味しかったの、今でもハッキリ覚えてる。(≧∇≦)
実は友人は「お魚大好き」なんだけど、私は言う程好きではなくて、食べられないわけではないんだけど、余り率先しては食べない的な。(;^_^A
そんな私でも「美味しい」って思ったから、魚苦手な人でもイケると思う。きっと新鮮だからだろうね。
ただね。それ、何処のお店で食べたのか、お店の名前、覚えてないんだわ!(爆) (~--)/(^^;) なんでやねん!
確か、はりまや橋の近く辺りだったと思うんだけど、当時のガイドブック(チェックマーク入り)は、もう処分しちゃってて、友人に訊いても「忘れたわ~」だって。
えぇ、私達はこういう人間ですよ。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
当然、アルコールも存分に嗜みました! でも何処の街でもアルコール飲料はそりゃ美味しいに決まってる! 大人になるとそう思えるんだから不思議。(笑)
あ、高知のビールって他の地方よりアルコール度数が高いってのは本当なのかな? 全国的な銘柄のビールって何処も同じでは? って思ってたけど。でもそう言えば時折、限定みたいなの、出るよね? 「一番搾り」の「高知づくり」とか。あれ、6.5%くらいあるんだっけ? 銘柄にもよるけど普通はだいたい5%くらいかと思うから、パンチ効いてる感じかな?
そう言えば、日本酒も有名な酒蔵とか、銘柄あるよね?
友人は日本酒とかがめちゃくちゃ好きなので、目を輝かせて色々と飲んでいたのは覚えてる。店の名前は覚えてないくせにそういうことは覚えてるってどないなん? ってツッコミはなしにして~。<(_ _)> どうしても脳裏に焼き付いちゃってて。(;^_^A
私も「司牡丹」とか「土佐鶴」は飲んだことある。これ、友人からの猛プッシュの賜物だけど。(笑)
そんなこんなで、着いた当日は、初鰹の塩タタキと美酒を堪能して翌日は勿論、朝一番で高知城行ってから車を飛ばして「桂浜」へ。凄くラッキーなことに渋滞とかしてなくて30分くらいで行けたし、駐車場もすぐに停められたので、お昼前には「坂本龍馬像」にご対面も出来てスムーズに巡れたわ~。龍馬の視線で海を眺めながら、友人はビール飲んでた。(爆)(私は運転手なので飲めなかった!)
今の桂浜って凄くお洒落になってるんでしょ? 私達が行った時って、まだ昭和感ある佇まいで、お世辞にも"お洒落"ではなかった気がするんだけど? (・・?
あ! 坂本龍馬記念館は既にあった。あと覚えているのはサンゴのお店。サンゴのお店あったよね? あれ? 違ったかな? 友人がめっちゃ食いついて見てたような記憶があるんだけど。(笑)
因みに、この二日目も凄く暑かった。(≧∇≦)ブハハハ!
大丸の服が大活躍しましたよ。悲しいくらいに。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
帰りは瀬戸大橋に乗って帰る予定だったので、時間的に桂浜でお昼を食べた方がいいだろうってことで、お店の名前忘れたけど(笑)、さらっとご飯を食べて帰路につくことに。
――ところが!
『愛媛城行ってみたい!』という突然の友人からのリクエストがあり、松山まで行くことに。(;^_^A まだ高速道路が全区間繋がってない時代だったから、結構時間がかかったのを覚えている。お城は17時までだから、間に合いはしたけど、まさか一日に二つもお城に登城するなんて思ってもみなかったわ~。(;^_^A
いや、確かに天守閣から見る景色は最高だったけどね。(⌒∇⌒)
今の時代なら、高速の松山自動車道も「松山」から高速に乗れるけど、まだこの当時は「いよ西条」からしか繋がってなかったからそこまで一般道で、そして「いよ西条」から松山自動車道に乗って高松自動車へ入って、坂出で瀬戸大橋へ。
いや~、松山自動車道と高松自動車道が接続されてて、それに高松自動車も坂出まで繋がってくれてて助かった~。でないと、めちゃくちゃ時間かかったはず。(;^_^A
どっちみち山陽道がある程度混むので、夜遅くなるのは覚悟してたけどね。
因みに当初の計画では桂浜から高知高速道路の南国ICを経て瀬戸大橋で帰る予定だったから、たとえ渋滞に巻き込まれても4~5時間もあれば戻れる見込みだった。
結局、松山からのリターンだったので、6時間半くらいかかったかな。勿論、高速に入ってから、めっちゃ飛ばしたけど。(爆)
勿論、今は高速道路も繋がってるから、松山行くのも案外近い!
……と言うか、四国全体が近いって感じかな。(⌒∇⌒) 車で行きやすくなったよね。
あ! そう言えばその数年後に、その友人と今度は道後温泉に行ったんだった。(笑)
その時は確か、もう松山まで高速が繋がってたわ! 思い出した!(笑)
旅行の記憶を遡っていくと、また行きたいな~って思っちゃうんだよね。(笑)
でも、もう今は最低2泊3日のプランでないと、身体がついていかへんし(爆)、気持ち的にものんびり、ゆったり、余り予定を詰め込まずに旅行がしたいって感じかな。
何なら、別に目的とかなくても、ふら~っと旅行したい感じだったりする。
そういう旅行もいいよね。(⌒∇⌒)